ゆったり船旅、いやしのクルーズ (一社)中国旅客船協会

島根県・鳥取県の
ショートクルーズ
SHIMANE/TOTTORI

ユネスコの世界ジオパークにも認定されている「山陰海岸」と「隠岐」。奇岩・巨岩などが連なる男性的でスケール感たっぷりの風景に圧倒されます。それぞれ遊覧クルージングが楽しめます。

1山陰松島遊覧(株)
「浦富海岸島めぐり遊覧船」
運航ルート・時間 大谷桟橋~浦富海岸周遊
9:30発~15:30発 約1時間毎に運航
所要時間 約40分
最大定員 95名×4隻
運休日・運航期間 運航期間/3月1日~11月30日 
料金体系 大人/1,800円 小人/900円(団体は要予約)
のりば 鳥取インターより車で約25分
JR山陰本線鳥取駅および岩美駅より路線バスにて            「島めぐり遊覧船乗り場前」バス停下車すぐ
おすすめポイント 遊覧船予約不要!船長が生の声で楽しくご案内 目をみはる水深25mの透明度
白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を眺望!!
乗船方法 浦富海岸島めぐり遊覧船のりばでチケット購入
HPアドレス https://yourun1000.com/yuransen_uradome/
3山陰松島遊覧(株)
海中めぐり「グラスボート遊覧船」
運航ルート・時間 大谷桟橋~浦富海岸周遊
➀11:00 ②13:00
所要時間 約45分
最大定員 64名×1隻
運休日・運航期間 運航期間/5月中旬~9月30日(土日祝限定運航)
料金体系 大人/2,200円 小人/1,100円 
のりば 鳥取インターより車で約25分
JR山陰本線鳥取駅および岩美駅より路線バスにて            「島めぐり遊覧船乗り場前」バス停下車すぐ
おすすめポイント 船底のガラス部分から海の世界を満喫!透明度を体感できるグラスボート
船内中央の船底がガラス張りになっているので、船内から海底の岩や海藻、砂紋などを鑑賞できる
乗船方法 浦富海岸島めぐり遊覧船のりばでチケット購入(事前予約優先)
HPアドレス https://yourun1000.com/yuransen_uradome/
5(有)矢田渡船観光 宍道湖~中海
運航ルート・時間 矢田桟橋~嫁が島 3時間
松江港~嫁が島  2時間
大橋川周遊  1時間   その他色々
運休日・運航期間 年中無休(要予約)
料金体系 矢田桟橋 基本1時間20,000円 以後30分毎に5,000円
松江港・第2乗船場 基本料金25,000円 以後30分毎に5,000円
嫁が島上陸希望の場合別途5,000円から20,000円必要
のりば 1.矢田桟橋 2.松江港 3.第2渡船場
おすすめポイント 船から見る松江の町
矢田桟橋周辺の遺跡等の景色とお話 宍道湖・嫁が島
乗船方法 予約・チャーター (0852-39-0642)
HPアドレス https://www.yadatosen.com/
7㈱海士
海中展望船「あまんぼう」
運航ルート・時間 菱浦港~三郎岩周辺海中遊覧~菱浦港
1日2~4便運航
所要時間 50分
最大定員 44名
運休日・運航期間 運航期間/4月1日~10月31日(期間中無休)
料金体系 大人/2,500円 小人/1,250円 (2名以上にて運航)
予約優先、満席になる場合あり
のりば 菱浦港フェリーターミナル横
おすすめポイント 森の中にいる様な海藻や群れている魚、大きな石鯛などが群れる海の中を楽しめる。
乗船方法 菱浦港ターミナル(キンニャモニャセンター)内
海士町観光協会窓口でチケット購入
お問い合わせ:海士町観光協会(08514-2-0101)
HPアドレス http://www.oki-ama.com
9隠岐観光(株)
国賀めぐり定期観光船
運航ルート・時間 浦郷港→国賀海岸→浦郷港
3便運航
所要時間 1時間30分
最大定員 40名
運休日・運航期間
運航期間/3月21日~10月31日 荒天日/運休
料金体系 大人:4,000円 小人:2,000円
のりば 浦郷港 別府港からバスで約22分 「観光船のりば」下車
おすすめポイント スケール感抜群の国賀海岸、船頭の名調子。
乗船方法 浦郷営業所でチケット購入
お問い合わせ:08514-6-0016
予約は別府営業所:08514-7-8412
HPアドレス http://www.okikankou.com/
2山陰松島遊覧(株)
冒険クルージング「小型船 うらどめ号」
運航ルート・時間 大谷桟橋~浦富海岸周遊
9:15発~15:15発 1時間毎に運航
所要時間 約50分
運休日・運航期間 運航期間/4月中旬~9月30日
料金体系 大人/2,500円 小人/1,800円 
のりば 鳥取インターより車で約25分
JR山陰本線鳥取駅および岩美駅より路線バスにて            「島めぐり遊覧船乗り場前」バス停下車すぐ
おすすめポイント 目の前で観る浦富海岸の大迫力!高さ70メートルの断崖の真下でその迫力を体感!
遊覧船では通れない狭い航路を通り、洞門や洞窟、水深の浅い入り江をめぐる冒険クルージング。
乗船方法 浦富海岸島めぐり遊覧船のりばでチケット購入(事前予約優先)
HPアドレス https://yourun1000.com/yuransen_uradome/
4白鳥観光(有)   宍道湖クルーズ
運航ルート・時間 松江港~松江港
所要時間 約60分 最大定員100名
運航ダイヤ 爽朝クルーズ~サンセットクルーズまで。
詳しい時間は、お問い合わせください。
運休日・運航期間 運航期間/12月1日~2月末。(ただし10名様以上のご予約で出航)
料金体系 大人/2,000円  小人/1,000円
(要予約、ただし空きがあれば当日OK)
のりば 第一乗船場:JR松江駅より徒歩10分、第二乗船場:JR松江駅より徒歩5分
おすすめポイント 船上から見る、宍道湖の夕日は格別。
乗船方法 松江港でチケット購入。第2乗船場伊勢宮岸壁では、船内でチケット購入
HPアドレス https://www.hakuchougo.jp
6(有)きむら荘 出雲遊覧
運航ルート・時間 大社湾周遊。大社漁港~筆投げ島~つぶて岩~薗の長浜~稲佐の浜・弁天島
10:00便、14:30便、夕刻便(時期によって異なる)。所要時間40分
最大定員43名
運休日・運航期間 運航期間/GW~12月末
運休日/7月第3土曜日 8月15日・16日 10月第3土曜日・日曜日
料金体系 屋上席:大人2,500円、小人1,500円
一階席:大人2,000円、小人1,000円
のりば 稲佐の浜 隣接の大社漁港(出雲大社から車で5分)
漁協の建物の奥へ進む
おすすめポイント 出雲・神々の海を遊覧。稲佐の浜・弁天島・つぶて岩・薗の長浜。
「日が沈む聖地出雲」のストーリーを体感できる。
今まで出雲になかったアクティビティ。
乗船方法 要予約(電話:090-6952-4940)当日予約もOK。
大社漁港で支払・乗船
HPアドレス https://izumo-yuran.com/
8山陰観光開発(株)
(隠岐旅工舎)ローソク島遊覧船
運航ルート・時間 重栖港〜ローソク島〜重栖港
出航時間16:00〜18:00(季節によって変動)
所要時間60分 ※最大定員70名
運休日・運航期間 運航期間/3月15日~11月30日 荒天日/運休       
料金体系 大人/3,000円 小人/1,500円 (要予約)
のりば 重栖港:西郷港から車で約40分
おすすめポイント 夕日がローソク島の先端に重なる瞬間の絶景を楽しめる。
乗船方法 直接、船での支払い後、乗船
お問い合わせ:隠岐の島町観光協会(08512-2-0787)
HPアドレス https://www.e-oki.net/experience/6313/