ゆったり船旅、いやしのクルーズ (一社)中国旅客船協会

Camper クルーズ

キャンピングカーで運賃割引!
瀬戸内海をのんびりドライブ&島めぐり

近年大人気のキャンピングカーを使っての旅。愛好者も急速に拡大中です。そこで、キャンピングカーで指定の航路をご利用いただくと運賃が割引され島めぐりがもっと楽しく、もっと快適になります。

対象エリア

せとうちCamperクルーズ

せとうちCamperクルーズ

瀬戸内海の魅力は、なんといっても島旅。人気の「しまなみ海道」や「とびしま海道」に船の旅を組み合わせれば、旅をもっともっと楽しく豊かにするコンテンツが広がります。キャンピングカーでの旅を満喫するのは瀬戸内海がおすすめです。

対象航路

割引実施航路

実施区間
瀬戸内海汽船㈱・石崎汽船㈱
(くるま旅クラブ会員のみ)
宇品~松山
(広島~松山・広島~呉・呉~松山)
瀬戸内シーライン㈱
三高~宇品
(江田島市三高~広島)
上村汽船㈱
切串~宇品
(江田島市切串~広島)
さくら海運㈱
呉ポートピアパーク~切串
(呉市天応~江田島市切串)
瀬戸内シーライン㈱
小用~呉中央
(江田島市小用~呉)
しまなみ海運㈱
明石~小長
(大崎上島町明石~呉市小長)
山陽商船㈱
竹原~垂水
(竹原~大崎上島町垂水・竹原~大崎上島町白水)
大崎汽船㈱
白水~竹原
(大崎上島町白水~竹原)
今治市営航路(くるま旅クラブ会員のみ)
岡村~今治
(今治市岡村(岡村島)~今治)
※今治市営航路 岡村〜今治航路は、くるま旅クラブ会員の方のみ割引対象です。
※瀬戸内海汽船㈱・石崎汽船㈱ 宇品〜松山航路は、くるま旅クラブ会員の方のみ割引対象です。

対象車両

車検証の車体の形状および形状コードNo.によりキャンピング車等と確認できる、長さが9m(一部10m)未満のキャンピングカー。
くるま旅クラブ会員以外の皆さまもご利用いただけます。(一部航路対象外)

詳細は各航路事業者へお問い合わせください。

割引内容

実施区間
宇品~松山(くるま旅クラブ会員のみ)
例 宇品~松山  8~9m未満
17,280円 → 15,560円 (10.0%)
三高~宇品
例 三高~宇品  8~9m未満
5,100円 →  4,050円 (20.6%)
切串~宇品
例 切串~宇品  6~9m未満
4,990円 →  3,500円 (29.9%)
呉ポートピアパーク~切串
例 天応~切串  6~10m未満
3,270円 →  2,300円 (29.7%)
小用~呉中央
例 小用~呉   6~9m未満
3,800円 →  3,000円 (21.1%)
明石~小長
例 明石~小長  8~9m未満
5,800円 →  4,060円 (30.0%)
竹原~垂水
例 竹原~垂水  8~9m未満
7,590円 →  6,840円 ( 9.9%)
白水~竹原
例 白水~竹原  8~9m未満
7,590円 →  6,840円 ( 9.9%)
岡村~今治(くるま旅クラブ会員のみ)
例 岡村~今治  8~9m未満
8,280円 →  7,460円 (10.0%)

大崎上島町キャンピングカー滞在可能施設

野賀フェリー基地 大串キャンプ場・周辺 木江ふれあい郷土資料館
住所 広島県豊田郡大崎上島町沖浦 広島県豊田郡大崎上島町大串 広島県豊田郡大崎上島町沖浦1911
使用料金 無料 キャンプ場料金
日帰り:200円/人
1泊2日:400円/人
無料
駐車台数 約20台(無料) 約200台(無料) 約10台
トイレ使用可能時間 24時間(野賀海水浴場公衆トイレ) 24時間 24時間(隣接の運動公園のトイレ)
シャワー 無 近隣に民間温泉施設有 有(コイン式) 近隣に公衆浴場有 無 近隣にホテル入浴施設有
電気使用(AC100V)
予約の有無
定休日 キャンプ場は4/1〜10/31まで利用可
(ただし駐車場は通年利用可)
注意事項 県道より進入して左側 駐車場のみ使用可。右側は業者が使用するため不可。 キャンプ場使用は事前申し込みが必要。当日キャンセルは予約料金の半額。 ホテル清風館(管理者)まで、徒歩7分、車3分
入浴時間は21時まで。
管理者 大崎上島町建設課
0846-65-3124
大崎上島町シーカヤック
090-3889-1539
きのえ温泉「ホテル清風館」
0846-62-0555

江田島市内キャンピングカー滞在可能施設

江田島タカノス交流広場 真道山森林公園キャンプ場
住所 江田島市江田島町切串4丁目16番地 江田島市能見町中町
使用料金 無料 1,560円/1泊
駐車台数 約50台 7台
トイレ使用可能時間 24時間 24時間
シャワー 有(200円/回)
電気使用(AC100V) 有(510円/回)
予約の有無 要予約
真道山森林公園キャンプ場
0823-45-5271
定休日 無(無人) 有(毎週火曜日)
GW・7月〜8月は火曜日も営業
年末年始12/29〜1/3
注意事項 施設内火器厳禁 入場受付9時〜16時
管理者 産業部農林水産課
0823-43-1642
江田島シルバー人材センター
0823-42-5211
※内容が変更される場合があります。ご利用の際は事前に各施設にお問い合わせください。

お問合せ

一般社団法人 中国旅客船協会
〒734-0011 広島市南区宇品海岸1丁目13番26号
Tel 082-253-6907  Fax 082‐253-6951
Email

さんいんCamperクルーズ

さんいんCamperクルーズ

雄大な自然やグルメなど、その秘境的魅力が人気の「隠岐諸島」。本土と結ぶフェリーをはじめ隠岐諸島内航路も割引対象となっています。
隠岐諸島にはキャンピングカー滞在可能施設も充実しておりますので、ぜひCamperクルーズをご利用ください。

対象航路

割引内容

さんいんCamperクルーズ割引内容
対象航路
隠岐島~七類・境航路
対象区間
隠岐~七類・境  島前~島後  菱浦~別府  別府~来居  菱浦~来居 (隠岐汽船㈱)
割引対象車両
①長さが9m未満で車検証の車体形状がキャンピング車と記載されている車両
②長さが9m未満の(一社)日本RV協会、JRVAステッカー所持車両

実施期間

4月1日 ~ 7月31日
8月20日 ~ 10月31日

さんいんCamperクルーズ割引率(例)(自動車航送運賃割引例)

さんいんCamperクルーズ割引率(例)(自動車航送運賃割引例)
【本土~隠岐島間往復1回、また隠岐諸島間(4つの島)は何回でも利用可能】
本土~隠岐島間往復1回と隠岐諸島間各1回利用の場合 3~4m未満 47,290円 → 33,110円 (30.0%)
4~5m未満 59,230円 → 41,470円 (30.0%)
5~6m未満 70,940円 → 49,660円 (30.0%)
6~7m未満 90,190円 → 63,140円 (30.0%)
7~8m未満 103,380円 → 72,370円 (30.0%)
8~9m未満 116,200円 → 81,340円 (30.0%)

対象車両

車検証の車体の形状および形状コードNo.によりキャンピング車等と確認できる、長さが9m(一部10m)未満のキャンピングカー。
くるま旅クラブ会員以外の皆さまもご利用いただけます。

遊覧船割引

遊覧船割引(さんいんCamperクルーズご利用の方を対象とした遊覧船等割引)
対象航路
海士町:海中展望船あまんぼう(㈱海士)
西ノ島町:西ノ島定期観光(隠岐観光㈱)・浦郷~国賀周遊(隠岐観光㈱)または観光バス
隠岐の島町:八尾川周遊かっぱ遊覧船(隠岐旅工舎)
割引率
さんいんCamperクルーズ適用車両の同乗者全員に対し1割引

キャンピングカー滞在可能施設

隠岐の島町 西ノ島町
立木キャンプ場 中村キャンプ場 海洋スポーツセンター おき・にしのしま海の駅
(隠岐シーサイドホテル鶴丸)
住所 隠岐の島町飯田立木 隠岐の島町中村 隠岐の島町津戸1537-1 島根県隠岐郡西ノ島町
美田771-1
使用料金 入場料 1名300円 入場料 1名500円 入場料 1名500円 無料
駐車台数 多数あり(キャンピングカーの場合10台~20台程) 500台 30台程度 2台
トイレ使用可能時間 24時間(近隣の塩浜海水浴場のトイレを使用) 24時間 24時間 24時間
シャワー 有料 7月中旬~お盆過ぎまで(近隣の塩浜海水浴場のシャワーを使用) 有料 1名200円 有料 1回(1名)200円 PM4:00〜PM11:30
入浴施設:隠岐温泉GOKA 隠岐の島町南方296-1
電気使用(AC100V) 予約時に希望を出せば貸出有り(数に限りあり) 予約時にご相談ください 使用料 500円
予約の有無 要予約 必要なし 要予約 要予約
定休日 年末年始 不定休
(12月~3月末まで休業)
管理者 隠岐産機
TEL 08512-2-3848
さざえ村
TEL 08512-4-0611
海洋スポーツセンター
TEL 08512-6-2050
隠岐シーサイドホテル
鶴丸
TEL 08514-6-1111
注意事項
備考
ペット同伴はトイレなど気を配る(夏季は控える)・トイレ汲み取り式
近くに塩浜海水浴場あり
【テント】80区画・貸テント無し・持込無料
目の前に中村海水浴場あり
【テント】50区画・貸テント
1張り1,500円・持込無料
目の前に中村海水浴場あり
【テント】50区画・貸テント1張り1,500円・持込無料
※ゴミ処理 可燃・不燃
各100円
ゴミ処理200円
ペット同伴可(要相談)
カヤック・SUP体験あり
自転車・キャンプ用品レンタルあり
【テント】5張・貸テント1張り1,000円